|
|
|
まずは届いた梅を熟成によって分けてみます。 ざるの左側はもう一日位熟成させようかな・・・ とも思いましたが、やっぱり今日漬け込んでしまおう! 水で洗って丁寧に拭きます。 |
|
|
|
|
|
|
次に梅のヘタを取ります。ピンセットで取ると作業効率抜群です。 右の写真2枚は取ったヘタと、取った後の梅です。 |
|
|
|
梅は全部で4750gあり ましたので、 塩は約700g使います。 |
|
|
|
容器の中も焼酎(50cc位)でよく洗います。 使った焼酎は容器にとって梅を漬け込む前にまぶします。 |
|
|
焼酎をまぶした梅を容器の中に並べていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|