記念すべきJM改軌工作第一号。
もともと小生はNゲージャーだったのですがRMモデルズの記事に触発されJMに転向。
転向するにあたっては13mmゲージャーの集いに参加し多くの作品を見られたことと、
その時カトー製DE10改軌用パーツ(スパイクモデル製)を無償で戴けたことが大きい。
早速DE10を購入し改軌にチャレンジ。意外と簡単に改軌でき、第二回13mmゲージャーの
集いでパーツも未装着ながら立派に走った事で完全にJM転向することになった。

モデルの1682号機は1974/12/14遠軽機関区に新製配置。
49600が1975/7/18に遠軽機関区を最後に廃車となっているので一緒の庫にいた時期が少しある。
D517は1969年に滝川に転属,1971年に廃車されているようなのでDE10がD517の補機となった事はない。
DE10はKSモデルのパーツを使用して耐寒改造としたが、遠軽時代の装備として正しいかは資料がなく
わからない。



<2010/04/29更新>
前からやりたかった墨入れをしてみました。
まずは参考にするために近くの実機を観察。


フィルターとルーバーにタミヤカラーフラットブラック(XF-1)を使って墨入れしてみました。
撮りあえずはお手軽に上周りだけです。
これだけでもプラスチックっぽさがなくなる事を期待しましたが・・・




墨入れ後太陽光の下で撮影。う〜〜ん、フィルターの墨入れがイマイチ。
何回も塗っては拭いての繰り返しで、うまくできませんでした。
撮影もイマイチであまり実感的には見えないけど・・・今日のところは良しとしよう。

簡単にできるかと思ったけどウエザリングは難しい。
あとは下回りをサビ色で汚したいのと、ランボードの汚れの色も観察しなきゃ。

ああ、レイアウトで走らせたい・・・

戻る